愛称 | ひとみちゃん(妻命名) |
購入年月日 | 平成17年8月31日 |
購入時体長 | 約22p |
性別 | ? |
購入の動機 | 当時アンヒィビュースの購入を考えていましたが、なぜかネオケラになりました。 妻も大変お気に入りで購入して良かったと思います。 |
個体について | 自然下では180センチにもなると言われていますが、全くそんなことが想像できないくらい小さく、あどけないサイズでの購入でした。 あまり泳がない魚だと思っていましたが、まだベビーと言うこともあってか活発に泳ぎ回っていました。 大変マイペースで滅多な事では驚きませんが、パニックになったときも素早さには驚きました。 凄く餌食いが良く、購入初日から人工飼料を食べてくれました。 大変大きくなる魚ですが、じっくり大きくしていきたいと思っています。 平成18年3月現在 |
17.8.31
![]() |
購入初日の画像です。 大変可愛らしく、妻にも好評です。 |
17.12.31
![]() |
4ヶ月後の画像です。 顔の丸みが多少取れ、少し大人になったようです。 90×45×45水槽で単独飼育していました。 体長は30pくらいです。 |
18.1.15
![]() |
![]() |
![]() |
この日からポリプ稚魚と混泳を開始したため、小赤も大量投入しました。 ネオケラも食べようとはしていましたが、食べた所は見たことがありませんでした。 ただ、食欲は相変わらず旺盛でじわじわ大きくなっています。 |